国際奉仕委員会 |
委員長 |
|
副委員長 |
猿渡 昌盛 |
委員 |
鹿島 恒雄・河内 保弘・濃畑 雄四郎
ルカル・エペ・ シャイブ・ ナディヤ |
|
■活動方針・年度目標
【基本方針】
国際奉仕は、ロータリーの5大奉仕の一つであり、国際理解、親善、平和推進の為に適切地域及び国、地区内
パシフィック・ベイスン・グループ内の地域への人道的な奉仕事業を行い、国内外の外国人の方々との交流事業 を推進する。
日本国内に在住の外国人との交流を通じ、相互理解と友好の為の事業を行う。
【活動目標】
・海外友好クラブ、国際ロータリー第3650地区ソウル文化ロータリークラブ(韓国)、第3481地区台北羅馬扶輪社
(台湾)との交流を行う。
・.バギオ基金への寄付を行う。
・国際交流サロンへの支援を行う。
・.米山奨学特別寄付をお願いする。(目標:100,000円×3名)
・パシフィック・ベイスン・グループの支援の事業に積極的な参加を行う。
国際奉仕委員会の事業につきましては昨今の新型コロナウイルス感染症による社会状況を考慮し、活動の
変更・自粛を行うこともあります。
|
|
|